W06とWX06のバッテリー交換事情と寿命について!
2020年のWiMAX人気機種
・Speed WiFi NEXT W06
・Speed WiFi NEXT WX06
左WX06、右W06
どっちにしようか迷ってる?
それやったら、W06とWX06のバッテリー交換事情の違いを知っておくことが、メッチャ大事やで!
【重要】バッテリー交換について!
W06は、自分でバッテリー交換することができひんねん。
つまりスマホみたいに、依頼する必要があるわけや。
WX06はウラブタをカンタンに外せるから、誰でもカンタンに交換できるタイプや。
乾電池のように、充電パックだけ購入すればいいわけや。
W06:依頼が必要
WX06:自分でできる
W06とWX06のバッテリー交換の違い、費用や電池パックの料金、バッテリーの寿命について説明していくで〜!
わかりやすく2分にまとめてるから読んでいってや。
WiMAXにはバッテリー交換ができる機種とできない機種が!
WiMAXの機種には2つのメーカーがあるの知ってる?
・ファーウェイ製
・NECプラットフォームズ社製
ファーウェイは世界でも認められてる中国の会社で、NECは日本の会社やね。
どっちがいいかは置いといて、とにかく製造元によって、バッテリー交換ができるかできひんかが分かれるんや。
- ファーウェイ製:バッテリー交換できない
- NECプラットフォームズ社製:バッテリー交換できる
バッテリ交換ができるかできないかって、そんなに重要なん?
バッテリー持ちを重視する人には、大事なことやで。
WiMAXの契約期間は3年やから、バッテリーは弱っていくわけやし、電池パックに使われてる「リチウムイオン電池」は劣化すると膨張することもあるんや。
バッテリー交換ができるWX06
Speed WiFi NEXT WX06はNECプラットフォームズ社製の機種で、バッテリー交換ができるタイプやで。
電池パックの外し方はカンタン!
NECプラットフォームズ社製の機種は、背面のフタをカンタンに外すことができるから、新しいバッテリーさえあれば、誰でも乾電池を替えるのと同じように交換することができるんや。
バッテリーはどこから買ったらいいの?
UQコミュニケーションズの公式サイトにある、UQアクセサリーショップでも売ってるし、Amazon、楽天、ヨドバシカメラなんかの通販サイトで注文することもできるわ。
WX06のバッテリー(NAD34UAA)販売価格3,465円(税込)
「WX06 バッテリー」で検索したらカンタンに探すことができるわ。
早かったら翌日には届くから、すぐに交換することができるで!
バッテリー持ちが気になる人は、WX06がおすすめやね。
バッテリー交換ができないW06
Speed WiFi NEXT W06はファーウェイ製の機種で、バッテリー交換はできひんタイプや。
スマホと同じで、素人には開けることはできひん。
知識と器具があれば、開けることは不可能ではないけど、同じ充電池が手に入るかどうかもわからへんし、故障してしまう危険性もあるからやめておいた方がええやろうな。
自分で分解すると、故障したときに「故意による破損」「製品本体の改造」にあたってしまって、保証の対象から外れるし、安心サポート等の補償オプションで対応してもらわれへんようになってしまうで。
バッテリーを交換したいときは、どうすればいいんやろ?
W06のバッテリーを交換する方法と費用
W06のバッテリー交換について調べてみたで。
まずUQ WiMAXの場合やと近くのauショップに問い合わせしてくれと言う流れになると思うで。
auはUQと同じくKDDIの子会社やから、WifiルーターにはWiMAXを取り扱ってるねん。
UQの公式サイトの端末の修理に関するページには、こう書いてあったわ。
購入後14日以内は初期不良ということで、原則的には新品と交換してもらえるから、連絡するのはUQお客様センター。
それ以降は、近くのauショップで対応するということや。
料金はどれくらいかかるの?
それはハッキリとは教えてくれへんねん。
条件によって異なるからやろうな。
購入してから利用した期間にもよるし、料金を確定するのは、端末を確認してからやと思うわ。
電池は消耗品やから、基本的にはバッテリー代と手数料を払って交換を依頼する形になると思うで。
そうなると、バッテリー代3,500円ぐらいと、プラスいくらかの手数料ということやろうな。
でも早期でバッテリーが膨張したとか、それが原因で故障したとかになると、メーカー保証とか安心サポートの対象になる可能性がでてくるわけや。
現に膨張問題が多発したNECプラットフォームズ社製のWX03は、無料でバッテリー交換に応じてたんやで。
分解してみな料金はわからへんけど、わかった段階で連絡をくれるはずやから、その額に納得できひんかったら断ることもできるんや。
それ以外は契約したプロバイダに連絡するように書いてあったけど、結局はauショップに持っていく流れになるみたいやな。
auショップに持っていくときはメーカー保証書を持っていった方がええで。
電池パックではなく機種ごと買うのもアリ!
WiMAXの機種は、発売されてから、けっこう早く売りに出されることが多いんや。
発売から2カ月ぐらいしたら、普通にヤフオクとかメルカリで出回ってるんやで。
20000円相当の機種が新品でも5,000円〜10,000円ぐらいで売りに出されるから、タイミングが良かったらバッテリー交換を依頼するんと、変わらんぐらいの値段で、新しい機種を手に入れることができるかも知れへんというわけや。
基本的にはSIMカードを挿し換えたら使うことができるけど、SIMカードの種類が同じ機種じゃないとアカンから注意してや。
今のところWX04以降の機種は「au Nano IC Card 04 LE U」、つまり”nanoSIM”で統一されてるで。
WiMAXのバッテリーの寿命はどれくらい?
バッテリー交換について話してきたけど、実際にバッテリーはどれくらい持つのか気になるやろ?
充電式のバッテリーには、ニッケル水素、ニッケルカドミウム、リチウムイオンがあるんやけど、WiMAXに使われてるのは、スマホとかノートパソコン、タブレットとかに使われてるのと同じリチウムイオンという種類のバッテリーになるねん。
だからスマホと同じような感じやと思ったらええということや。
一般的には1年半から2年ぐらいが寿命やと言われてるわ。
でもそれで、急に使われへんようになるわけやないで。
半日は余裕で持ってたのが、だんだん消耗する時間が早くなって、5時間ぐらいしかもたへんようになったりするわけや。(俺の経験談)
ウチは会社で充電できるから、2〜3時間持てば十分やわ。
要するに、使う人の用途に対応できひんようになったり、膨張してきた時がホンマの寿命ということやな。
バッテリーの寿命を長持ちさせるには!
バッテリー交換するにしても、できるだけバッテリーは長持ちした方がいいやろ?
使い方によっては劣化を早めてしまうこともあるから、注意した方がええで。
充電が100%完了してる状態を満充電ってゆうんやけど、この状態になってるのに充電コードを挿したままにしてたら、過充電になってバッテリーが劣化するのが早くなるで。
満充電で放置するのも、よくないから注意してや。
意外やねんけど、充電が0%の状態で放置しとくのも劣化を早めるねん。
これは俺も経験があるねんけど、むかしiPodを充電せんと半年ほどほったらかしにしてたら、電池がダメになってたことがあるんや。
これも経験があるねんけど、真夏の閉め切った部屋にWiMAX(WX03)を充電コードさしたまま放置してたら、めちゃめちゃ熱くなって膨張してしまってん。
高温の部屋×過充電で最悪な状態になってもうてたわけやな。
高温を避けて、充電の残量は数十パーセントを保って、ほったらかしにせず、適度に使うようにするのがベストやとゆうことや。
実際にはむつかしそうやな。
バッテリーの寿命を延ばしたい人にはWX06がええで。
過充電を防止してくれる「ロングライフ充電」ってゆう機能があって、充電コードとかクレードルに挿しっぱなしでも、充電の残量を70%ぐらいに保ってくれるねん。
最初に設定さえしとけばいいわけや。
W06やったら「コンセントタイマー」を使うとええで。
デジタルタイマーとかプログラムタイマーとも呼ぶらしいんやけど、これがあれば設定した時間に電源を切ったりつけたりできるから、寝る前に充電しても過充電をふせぐことができるんや。
「コンセントタイマー」は、1,000円ちょっとで売ってるわ。
W06とWX05のバッテリー交換と寿命のまとめ
最後におさらいしとくで!
バッテリー交換の方法
- WX06はフタが外せるので、自分でバッテリーを購入して交換する。
- W06はauショップに持っていって、バッテリー交換を依頼する。
料金の目安:バッテリー代3,500円ぐらい+手数料
メルカリとかヤフオクで機種ごと新しくするのもアリやで。
キャッシュバックがもらえるキャンペーンで申込んで、バッテリー代にキャッシュバックをつかうのもおすすめや!
バッテリーの寿命
- 1年半〜2年が目安
- 過充電、過放電、高温は劣化を早める
バッテリーを長持ちさせるには
- WX06のロングライフ充電機能をつかう
- W06はデジタルタイマーをつかう
バッテリーはうまく使えば寿命も延びるし、お得に交換する方法もあるんやね。
WiMAXをいちばんお得に申し込むには
WiMAXは、プロバイダのキャンペーンから申込むことでメチャメチャお得に申し込むことができるんやで!
でも注意せなアカンのがプロバイダ選びや。
キャンペーンは毎月変わるから最新の情報で選ばなあかんねん。
ホンマはお得じゃないキャンペーンをおすすめしてるサイトもあるから気ぃつけてや!
バッテリー交換におすすめキャンペーンはこの3つ!
3万円以上のキャッシュバックがもらえるから、いちばん自由がきく選択ができると思うわ。