バッテリー重視やったらWX05で間違いないで!
Speed WiFi NEXT WX05はWiMAXのNECプラットフォームズ社製の人気機種や。
ファーウェイ製のSpeed WiFi NEXT W06と人気を二分してるんやけど、WX05とW06には決定的な違いがあるねん。
ファーウェイ製のW06
WX05はバッテリー持ちを重視したい人にとっては最高の条件を持った機種やということなんや。
モバイルWiFiルーター(ポケットWiFi)といえば、バッテリー持ちが命やろ?
せっかく持ち歩けるコンパクトさやのに、外でバッテリーが切れてしまったら使いものにならへんわな。
外でも充電切れの心配がないほど、ガンガン使っても大丈夫なんがWiMAXのWX05やねん。
バッテリーって弱ってくるやん。
たしかにWiMAXに端末に使う充電池は、リチウムイオン電池といって充電を繰り返して使えば使うほどに弱くなってくるで。
でもそれは他の機種でも同じことや。
できるだけバッテリーの劣化を防ぐということが大事やねん。
WiMAXのWX05には、電池を長持ちさせるための機能もあるんや。
それでもいつかはバッテリーにも寿命が来て使いものにならへんようになるで。
そんな時にファーウェイ製の機種W06やったら、電池交換を依頼する必要があるんやけど、NECプラットフォームズ社製のWXシリーズはそんな必要はないねん。
なんでかというと、本体の裏面はフタになってて、カンタンに開くことができるんや。
つまり電池さえ購入すれば、誰でも簡単に単三電池のようにバッテリー交換をすることができるというわけや。
- バッテリー持ちがいい
- 電池を長持ちさせる機能がある
- バッテリー交換がカンタン
バッテリーを重要視する人のための条件が三拍子で揃ってるということや。
説明していくで〜!
今月はキャッシュバック増額中!
WX05はバッテリー持ちがWiMAX史上最高!電池容量3200mAh
WX05のバッテリー持ちがいいってゆうことは、電池容量をみてもわかるわ。
Speed WiFi NEXT W05:2750mAh
Speed WiFi NEXT W06:3,000mAh
そしてWX05が3,200mAhや。
実際にどれぐらいの時間バッテリーが持つんかも気になるやろ?
出かけるときに100%やったとしたら、半日以上は余裕で持つで。
使い方にもよるのは確かやけど、朝出かけて、夜中に帰ってきても大丈夫やということや。
WX05の最大連続通信時間をみてみようか。
その前にモードの説明を軽くしとくわ。
ハイスピードモード
通常のWiMAX2+回線でインターネット接続するモード
ハイスピードプラスエリアモード
WiMAX2とauのLTE回線を併用してインターネット接続するモード
普段はハイスピードモードで接続しといて、つながりにくいときとか通信を安定させたいときにハイスピードプラスエリアモードに設定するというイメージやな。
WiMAXはさらに速度の設定が可能やねん。
ハイパフォーマンスモード
最大速度に対応したモードで、速度を重視したいときにはこのモード
ノーマルモード
電池の残量に応じて速度を調整してくれるおすすめの設定モード
エコモード
バッテリー持ち重視で速度を制限してくれるモード
速度が速ければその分、バッテリーの減りが速いんやで。
ハイスピードモード時(WiMAX2+)
通常つかう回線で接続した場合
- ハイパフォーマンスモード:約8.1時間
- ノーマルモード:約11.5時間
- エコモード :約14時間
ハイスピードプラスエリアモード時(WiMAX2+&LTE)
オプションのLTE回線と併用した場合
- ハイパフォーマンスモード:約8時間
- ノーマルモード :約10.5時間
- エコモード :約13.3時間
ハイスピードモードの通信でエコモードに設定しておいたら、家を出てから14時間も持つってゆことやね?
そうやけど、これは連続通信時間やから、あくまでも”通信しっぱなしの状態”のことやで。
接続してへん時間もあるやろ?
ウチがつかうのは通勤とお昼休みと夕方以降やから、7時間ぐらいは休止状態やわ。
ということは、夜中どころか朝まで持つってゆうことになるわけや。
俺は面倒やから高速対応で通信時間の短いハイパフォーマンスモードに設定したままにしてるわ。
それでも途中で充電が切れたことないで。
今月はキャッシュバック増額中!
WX05は「ロングライフ充電機能」で電池の寿命が長持ち!
バッテリー持ちの良さはできるだけながく維持したいやろ?
せっかくバッテリー持ちがよくても”電池の寿命”が早かったらすぐに持ちが悪くなってしまうからな。
そこでうれしいのがWX05の「ロングライフ充電機能」やねん。
バッテリーの寿命が早い人はどんな使い方をしてるかわかる?
充電コードに挿しっぱなしにして使い続けてるねん。
電池は充電が100%完了してるのに、ずっと充電したままにするのがいちばんよくないんや。
クレードル(充電台)をつかってたら、挿しっぱなしになるから充電し続けてしまうのはしょうがないんとちゃうの?
WX05の専用クレードルは人気のアンテナが搭載されてるタイプやから、クレードルで充電する人も多いと思うわ。
ぶっちゃけ、クレードルで充電するにしろUSB充電コードにしろ、充電が完了してもつなぎっぱなしにしてしまう人がほとんどやろうな。
WX05の「ロングライフ充電機能」は充電が100%になったら、自動で充電するのをやめてくれるんや。
もしくは70%の状態を維持してくれるから、電池に負担がかかりにくくなるわけや。
クレードルに挿しっぱなしでも大丈夫なんやね。
そういうこっちゃ。
ホーム画面の「クィックメニュー」から「ECO設定」をクリックしたら「ロングライフ充電機能」を設定することができるわ。
設定されてるかどうかは、ホーム画面の電池のマークが緑色になってることでも確認できるで。
70%以上は充電できひんことになるから、使用時間が減ってしまうのがデメリットやけど、意外と長時間つかえるもんやで。
できるだけ電池を長持ちさせたいんやったら使ってみてや。
WX05はバッテリー交換もカンタンやで!
ロングライフ充電機能を駆使しても、使ってる期間が長ければ、いつかは弱ってくるのを防ぐことはできひんやろ?
それにリチウムイオン電池はその性質上、古くなってくると膨張することが多々あるねん。
ウチのスマホも膨張してカバーの部分が膨らんで怖かったことがあるわ。
無料で機種変できればいちばんええけど、そんなうまいはなしはあらへん。
そうなるとバッテリーを交換するんが手っ取り早いわな。
WX05はカンタンにウラブタを外して自分でバッテリー交換をすることができるねん。
これがファーウェイ製の機種(W05、W06)やったら、素人じゃ自分で交換できひんのや。
契約してるプロバイダに連絡して、送って、向こうから連絡が来るのを待ってやから、ごっつい手間がかかるわけや。
代替え機を貸してくれる場合もあるみたいやけど、それでもインターネットに接続できひん時間ができるかもわからへんわ。
バッテリー交換できるって大事やろ?
交換の仕方は、もともと商品が届いた時にウラブタが外してあって、電池パックも入ってない状態やからすぐにわかると思うわ。
電池は税込で3,402円。
UQのアクセサリーショップからでも買えるけど、楽天とかヨドバシカメラから申込んだ方がちょっと安いこともあるし、すぐに送られてきてええと思うで。
「WX05 電池パック」とか、商品コードの「NAD34UAA」で検索すると出てくるわ。
今月はキャッシュバック増額中!
WX05のバッテリー事情まとめ
ファーウェイ製のW06も人気やけど、バッテリー持ちを重視するんやったらWX05やということがわかってもらえたんやないやろうか?
W06の方が最大下り速度は速いけど、条件が多いから実際の使用感はほとんど変わらへんと思うわ。
W06の下り最速1.2Gbpsの条件
- LTEオプションと併用時(ハイスピードプラスエリアモード)
- USB3.0以上での有線接続時
- エリアは東京と埼玉の一部の地域
実測はWX05と大差なし!
それやったらバッテリー重視のWX05を選ぶんが実用的やろうな。
- 端末に向けて電波を集中して送る「ビームフォーミング機能」
- 電波が弱い場所でも本体からアプローチする「WiMAXハイパワー」
- ホームルーターとしても最適な「アンテナ付きクレードル」(別売り)
そしてバッテリーを保護してくれる「ロングライフ充電機能」
WX05は発売してから不具合も報告されてへんし、仕上がってる機種やと思うで!
WiMAXをいちばんお得に申し込むには
WiMAXは、プロバイダのキャンペーンから申込むことでメチャメチャお得に申し込むことができるんやで!
でも注意せなアカンのがプロバイダ選びや。
キャンペーンは毎月変わるから最新の情報で選ばなあかんねん。
ホンマはお得じゃないキャンペーンをおすすめしてるサイトもあるから気ぃつけてや!
今月はキャッシュバック増額中!